春季2部リーグ 4月18日
vs 日本大(1回戦)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合 | H | E | |
日本大 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 5 | 3 | 13 | 19 | 1 |
大正大 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 9 | 1 |
投手:齋藤→古澤→星
捕手:間中
二塁打:森(聖)、金森
試合詳細 【3回表】7番高垣がライトへの3ベースヒットで出塁し、無死3塁とすると、8番友田のセンターへの犠飛で1点。9番菅原がレフトへのヒットで出塁、1番峯村の打席間の反則投球、2番中尾(勇)の打席間の暴投で進塁し、2死3塁とすると、中尾(勇)のセンターへのタイムリーヒットで1点。3番林の打席間に盗塁し、2死2塁とすると、林のセンターへのタイムリーヒットで1点。この回3点。 【4回表】6番野村(昇)がファーストへのヒットで出塁、7番高垣の打席間に盗塁し、2死2塁とすると、高垣のライトへのタイムリーヒットで1点。 【4回裏】4番小沢が四球、5番森(聖)がライトへのヒットで出塁、6番間中のゴロでランナーが入れ替わり、2死1・3塁とすると、7番伊藤のレフトへのタイムリーヒットで1点。 【7回表】8番友田がセンターへの2ベースヒットで出塁、9番菅原が犠打で送り、1死3塁とすると、1番峯村のライトへのタイムリーヒットで1点。 【7回裏】9番金森がレフトへの2ベースヒットで出塁、1番篠田が犠打で送り、1死3塁とすると、2番森(竣)の打球をショートが捕球エラーし1点。 【8回表】4番佐藤(孝)がライトへのヒットで出塁し、1死1塁とすると、5番池田のライトへの2ランホームランで2点。6番野村(昇)がピッチャーへのヒット、7番高垣が四球で出塁し、無死1・2塁とすると、8番友田のライトへのタイムリー2ベースヒット1点。9番菅原の打球をピッチャーが捕球エラーし、1点。1番峯村のセンターへの犠飛で1点。この回5点。 【9回表】3番代打花崎が死球、4番峯の打席間に盗塁とキャッチャーの送球エラーで進塁、峯が四球で出塁、5番池田の打席間に盗塁し、無死2・3塁とすると、池田のライトへのタイムリー2ベースヒットで2点。7番代打田上のライトへのタイムリーヒットで1点。この回3点。 | |