リーグ戦 vs学習院大学(学習院大学グラウンド)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
学習院大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
大正大 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 14 | 3 | × | 20 |
投手:植竹→星→櫛田
捕手:林口→小山
【4回裏】1番佐々木(虹)がライトへのヒットで出塁、2番菊池のゴロでランナーが入れ替わり、3番紅林がセンターへのヒットで出塁し、1死1・2塁とすると、4番大竹のセンターへのタイムリー3ベースヒットで2点。
【5回表】4番安西のレフトへのソロホームランで1点。
【6回裏】3番紅林がレフトへのヒット、4番大竹が四球で出塁し、紅林が6番青木のフライで進塁し、2死1・3塁とすると、7番田中(慎)のライトへのタイムリーヒットで1点。
【7回裏】9番津田がセンターへのヒット、1番代打藤田が四球、3番紅林が死球で出塁し、1死満塁とすると、4番大竹のレフトへのタイムリー2ベースヒットで2点。5番代打岸が四球で出塁し、1死満塁とすると、6番代打野川のライトへのタイムリーヒットで1点。7番田中(慎)のライトへのタイムリーヒットで1点。8番林口が四球で押し出し1点。9番津田が四球で押し出し1点。1番藤田が四球で押し出し1点。2番菊池のライトへのタイムリーヒットで1点。4番大竹が四球で押し出し1点。5番岸のライトへのタイムリーヒットで2点。6番野川が四球で出塁し、2死満塁とすると、7番田中(慎)のセンターへのタイムリー3ベースヒットで3点。この回14点。
【8回裏】9番代打大橋がレフトへの2ベースヒットで出塁し、無死2塁とすると、1番藤田のセンターへのタイムリーヒットで1点。2番菊池のレフトへのタイムリー2ベースヒットで1点。3番紅林のセンターへのタイムリーヒットで1点。この回3点。